p-group generation algorithmの戦略

やっと本論に突入. まずは、p-群Gのdescendantの定義である.

p-群Gのdescendant の定義


p-群Gを d-generator かつ exponent-p class c とするとき


d-generator p-群Hで H/P_c(H) \simeq G なるものを Gのdescendantと定義する.


またdescendant のうち、特にP_{c+1}(H)=1となっているものを immediate descendantと定義する.

整数dとcはGで決まっていることに注意.意外とあっさりした定義だが、重要な概念である.


さて、なぜこんなものを定義したのかであるが、Gの lower exponent-p central series


\quad \quad P_0(G)=G \triangleright P_1(G) \triangleright \cdots \triangleright P_{c}(G)=1


において、自然な上への準同型G/P_{i+1}(G) \to G/P_i(G) \quad (i \lt c) は同型


{G/P_{i+1}(G)}\left/{P_i(G)/P_{i+1}(G)} \simeq G/P_i(G)


を引き起こすが、 G/P_i(G)は exponent-p class i であり、P_i(G/P_{i+1}(G))=P_i(G)/P_{i+1}(G)かつP_{i+1}(G/P_{i+1}(G))=1は、定義よりほとんど自明にわかるため、この同型はG/P_{i+1}(G) G/P_i(G) のimmediate descendantであることを意味している.
(どちらも d-generatorであるのは  {G/P_i(G)}\left/{\Phi(G/P_i(G))}={G/P_i(G)}\left/{P_1(G)/P_i(G)} \simeq G/P_1(G)=G/{\Phi (G)} より)


そこでもし、与えられたp-群のimmediate descendantをすべて求める方法があれば、G/P_1(G)から出発して、G/P_2(G)G/P_3(G)と進んで、最後はG/P_c(G) すなわちGにたどり着くことができるのである。
G/P_1(G)は d個の C_pの直積で、求めたいp-群Gの位数をp^nとすると、1 \le d \le nであるため、この範囲の各々のdに対してimmediate descendantをたどれば 全てのGに到達できる.これがp-group generation algorithmの戦略である.descendant (子孫)を次々と作っていくのでgeneration algorithmと呼ぶのであろう.


また、最終的に求められたGの同型問題については、immediate descendantが同型ならその親も同型になることより、immediate descendantをすべて求める際に同型であるものを除いておけば、それ以後に枝分かれした子孫はすべて同型にならないことがわかる.うまい分割統治である.ただし、immediate descendantをすべて求めて、かつ、それらを同型判定するというすごく都合のいい方法があればであるが...