小ネタ

ルート2の手計算

計算フアンの皆さま、こんにちは。 さて、しょうもない会議のときは私は聞いたふりしながらルート2の手計算をしていることが多い。つい最近、画期的な方法を見つけたのでご紹介したい。普通、この手の計算では逐次近似法が使われるのではないだろうか。小数…

演習問題

かなり久々の更新である.ほっと一安心と思っていたら後ダレの残務がいろいろとあり,そうこうしているまにちょっと無理がたたったか体調を崩してしまって,ここしばらくの数学の勉強はAtiyah&MacDonaldの演習問題を1日2,3問解くだけであった.実のところま…

ちょこっと代数幾何

仕事がやっと一段落.例年四月の頭に仕事で大きなイベントがあり,期末前あたりから出張が多くなる. 移動時間や宿での暇なときに勉強してやろうと,張り切って数学書を詰めこんでいくのだが,結局のところ新幹線では寝こけてたり,宿ではボーっとテレビを見…

駆け足で有限群を見てみよう

私が計算群論にはまり込んでしまう前に企画していたのが、鈴木通夫氏の講義録 駆け足有限群を見てみよう を解読してみようというプランであった.が、私の力不足で企画倒れになりそうなので当面は実現しそうにない. 準備の部分はともかく、第二章以降はマシ…

演習問題その後

本業のほうで海外出張に出かけたりと忙しくてなかなか勉強は進んでいないが,ちょこちょことCGTの勉強などしている.今回はとりあえず前回の演習問題の考察である.問題を再掲する. 問題 ,, を1より大きい任意の3つの整数とする. このとき有限群とその元…

演習問題

O'Brien論文の解読作業がもうちょっと先の方で停滞しているので,ちょっと別のネタを. もともとFT定理本を読もうという目論見で,その準備と称して有限群論やら表現論やらの本を買い込んでは放置してあるのだが,その中で Alperin & Bell 『Groups and Rep…

絵で見る有限群

有限群ネタを求めてネットを漁って見つけたもので、一番感動を覚えたのは次のサイトである。 弘前大学理工学部数理システム科学科のサイトにある月間ホームページ2002年3月号: 絵で見る有限群 なんと位数60までの有限群が(全部ではないが)ヴィジュアルに…